暗い場所でも見やすい
タッチパネルを採用しており、温度は
-20℃~20℃まで
1℃単位で設定できます。
用途に応じた設定ができる
2種類の運転モードを搭載。
冷却を急いでいないときや長く使う場合はECOモードに切り替えることで消費電力を抑えることができます。
・MAXモード:すぐに使いたい時、冷凍で使う場合。
・ECOモード:家で長く使う時や冷蔵で使う場合。
一般的に図書館が
約40dBと言われていますが、「セカンド冷凍冷蔵庫グランデ」の運転音は
45dB以下の
静音設計(*2)!
運転音が気になりにくいので、使う場所を選びません。
電源は家庭用からシガーソケットまで使える
2WAY電源。
車載用電源コード(DC電源コード)は
約3.5mと長めなので、
車のトランクで使用可能!
バッテリー保護機能がついているので、車で使ってもバッテリーが上がりにくいのも嬉しいポイント。
*2:寧波アクアート生活家電有限公司テストセンター