骨まで食べられるようにした独自製法!

ヤヨイサンフーズは、気仙沼の地で
さばの味噌煮の製造を始めて
40年以上。
一時は震災被害により製造を中止していましたが、熱い声を受けて気仙沼松川工場を立ち上げて復活しました。
現在は気仙沼工場を新設し製造を行っております。
※気仙沼松川工場は閉鎖
原料のサバは
身質の良い旨味もしっかりした、
2Lサイズで
大ぶりの
脂の乗ったサバを使用しています。
3枚おろしにした後、独自製法で
ふっくらと仕上げ、
骨まで食べられるようになっています。
臭みを取る為におろししょうがやしょうが汁を隠し味に加えて
さっぱりと仕立てています。
【味噌煮】
味付けの要になるタレには岩手 陸前高田の地で
約200年の老舗
「株式会社八木澤商店」の醸造蔵元で作られた
「味噌」と
「醤油」を使用しています。
特に味噌は、大豆と米を使った
赤味噌で、
大豆の風味と
旨みが強く熟成された赤味噌がさばと
ベストマッチし、
味わい深く仕上がっています。
馴染みのある家庭料理ですが、この味はなかなかご家庭では出せません。
【照焼き】
丁寧に処理されたさばをふっくらと焼き上げ、
醤油の香りが引き立つ
甘辛い照焼タレと絡めました。
しょうが汁を加えることで
醤油の香りがより引き立ち
コクのある味わいに。
上品な風味が食欲を増し、口に入れた瞬間から口いっぱいに美味しさが広がり、頬が落ちそうなくらいのご馳走です。
小さなお子様からご年配の方まで
老若男女問わず、心を奪われる逸品です。
調理方法
⚫︎ボイル:8分程度 凍ったままの製品を袋ごと入れ、あたためてください。
*機種によって調理時間が異なりますのでご注意ください。
*加熱直後は熱いので、取り出すとき、開封するときはご注意ください。