1セットだと5,240円×2=10,480円のところ
2セットで
9,990円(税込)!!
490円もお得に♪
↑
数量を2個にして
「買い物かごに入れる」
ボタンを押すと、
レジにて割引になります。
札幌の伝統野菜「札幌大球」
札幌大球(さっぽろたいきゅう)は、漬物用として昔から作られている、北海道ならではのキャベツです。
その特徴はなんといっても一球8~13kgという大きさ!この大きさだからこそ肉厚でパリっとした食感を楽しむことができるのです。
肉厚なので漬け込む日数も一般的なキャベツの約2倍と長く、その分しっかりにしんや麹の旨味が染み込むのも美味しさの秘訣です!
「岩崎水産・史上最強の身欠きにしん」
産卵前の身に脂をたっぷりと蓄えた、そのまま食べても美味しいにしんを、じっくり低温で約1週間かけて干しているので旨みと脂が違います。
手づくりへのこだわり
大きな札幌大球をカットするのは大変な手間と労力がかかりますが、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に手作業で切り分けます。大根や人参なども、素材ごとにちょうど良い大きさにカットします。
もちろん漬け込みも手作業。野菜は別々に塩漬けを行い、漬け込み日数を変えるのもこだわり。特製の「塩麹」を使い「昔ながらの漬け方」で漬け込んでいます。
出来上がるまで♪
①身欠きにしんを酢〆します。
②2度漬けすることで、キャベツ、大根、身欠きにしん、人参をじっくり漬け込みます。
③味付けは「塩麹」と「生姜」。このシンプルな調味が、野菜の甘味とにしんの旨みを引き立てて懐かしい味を作り上げます。
④程よく漬け込み、パック詰めして完成。出来立てをお届けします。