商品特徴

「こんな林檎は食べた事がない!!」と
毎年大人気の
青森県弘前市「森山林檎園」
葉取らず林檎ふじ!(ご家庭用/小玉)
・森山林檎園では
青森県弘前市岩木町は岩木山で知られていますが、標高1600mその裾野標高120m園地で収穫されています。
林檎園の仕事はご夫婦二人雪積る1月の剪定作業から始まります。
5月に花が咲くと実すぐり作業9月葉取りをします。
朝晩の冷え込みが厳しくなってくると美味しさに磨きがかかり、段々と色がつき真っ赤な林檎と生育し、太陽の恵みが詰まった糖度風味も増した完熟林檎が出来上がります。
・葉取らず林檎とは
一般的な林檎栽培では林檎の色づきを良くする為、収穫近くには葉を摘み取って太陽の恵みを一杯に浴びさせ、真っ赤に色付けしています。
ですが、「葉取らず林檎」はこのような葉摘み作業を行わない為、色ムラ(黄色い葉の模様)等があり見た目は劣りますが、葉で沢山光合成された分、糖度栄養分がアップ林檎へ養分が行き渡り一層美味しくなります。
葉取らずりんごは見た目よりも、中身味重視の林檎です。
★甘さの秘密
太陽の光をたっぷり浴び、葉で光合成され蓄えられたデンプン質が、果実の中に運ばれ甘さの秘密「果糖」になります。
又完熟を見極め、温度が下がった頃合いを見て最も美味しい状態で収穫します。

★ご家庭用におすすめ
葉取らず林檎は多少色ムラがあります。ツル割れ・サビ等がある為、ご家庭用としてお勧め。

★絶妙なバランスの美味しい林檎
程よい酸味・食感等の絶妙なバランスがとれてこそ美味しい林檎なのです。

商品説明

内容量 小玉約10kg(40か46玉)

※段ボール配送
サイズ: 44×38×22cm(1箱に2段)
保存方法 涼しい所で保管して下さい
出来るだけ早めに召し上がってください
零下のところは不可です
製造 森山林檎園(青森県弘前)

■WEB販売終了日時:
2025年11月30日(日)23:00
※限定数量に達した時点で、期間中であっても販売を終了いたします

    ■キャンセル:商品発送後のキャンセル・変更はお受けできません

    ■返品条件:食品のためお客様のご都合による返品・交換はできません
    詳しくは下記のページにてご案内しております

    ご利用ガイド「返品・交換・キャンセル」


    ■配送料(税込): 1箱につき990円

    ■発送形態:常温便


    ■配送をお受けできない地域: 沖縄県・道外離島へのお届け不可


    ■発送予定日:
    ①~11月25日(火)受注分→11月28日(金)より、 ②~27日(木)受注分→30日(日)より、 ③~30日(日)受注分→12月3日(水)より、 それぞれ1週間以内に発送予定(ヤマト運輸へ引き渡し)
    ※商品の性質上、天候などの影響により各発送予定日が前後する場合がございます。予めご了承ください。

    ■配送希望日: お受けできません


    ■のし・ギフト包装:対応しておりません

    ■同時購入数:1箱まで  ※出荷元(青森)より直送のため、他の商品とは一緒に購入できません

    アイコン(同梱不可)

    ※こちらの商品は「まとめ買いで送料無料キャンペーン」の対象外です

この商品のレビュー

この商品のレビューはまだありません。

葉取らず林檎 ふじ (家庭用 約10kg)

税込価格 5,280円 (税率 8%)

数量

11月24日(月)あさ10時~
WEB販売スタート
トップへ戻る