「足裏プロ EMS plus」には、
低・中・高周波のEMSを搭載。
EMSを使い分けて
アウターマッスル、
インナーマッスルを効率良く刺激することができます。
3種類のモード、
10段階のレベル調整ができるので、好みや体調に合わせた筋肉のケアが可能です。
足裏をEMS で刺激をした後に両サイドに設置された
足裏ストレッチボールで足裏を心地よく刺激!
体重を掛けながらコロコロすることで、痛気持ち良く刺激され気分もスッキリ!
※足裏ストレッチボールからはEMSは流れません。足裏ストレッチボールの使用目安は3~5分です。(座って使うことを推奨いたします)
【3種類のモード】
モード1:
全体を満遍なく鍛えたい方におすすめ (1)低周波→(2)低周波→(3)中周波→(4)高周波→(1)
モード2:
日常生活のトレーニングや姿勢を意識したい方におすすめ (1)中周波→(2)高周波→(1)
モード3:
積極的な運動効果が欲しい方におすすめ (1)低周波→(2)低周波→(1)
【EMS強度レベル・使い方】
・レベル1~レベル10 ※最初はレベル1からゆっくりと強度を上げてください。
・かかとの位置を合わせて使用してください。本体の線に足裏を合わせます。足のサイズによってかかとを合わせる位置が変わります。
22.5cm以下 → 1番前の白い線
23~25.5cm → 真ん中の白い線
26cm以上 → 1番後ろの黒いところ
・立った状態で使用することを推奨していますが、座って使うことも出来ます。