産地と製法
オホーツク産のホタテは、流氷が運んでくる沢山のプランクトンを糧に
栄養たっぷりの貝に成長しますので、
味わい深く良質なホタテと言われています。
貝柱に
キズを付けないよう丁寧に殻から外して塩茹でし、前浜に並べて、
昔ながらの製法で約40日間、天日干しを織り交ぜながら乾燥しています。

塩以外、
余分な添加物は一切使用せずに仕上げています。
アレンジ調理が可能
干し貝柱は噛めば噛むほど味が出て、
お茶うけや
お酒・
ビールのおつまみにぴったりです。

また、水で戻すと
ホタテの出汁がたっぷりと出て、戻し汁を
スープや
パスタ、
中華料理、
炊き込みご飯などに使うと、ホタテの風味たっぷりのおいしいお料理に仕上がります。
ポイント
・貝柱には弱った肝臓を回復させてくれる「タウリン」や「アラニン」という成分が豊富に含まれていると言われており、健康面でもオススメの食材です。
・常温で保存出来るので、保存食材としても最適です。