商品特徴

そうめんやっぱり!
揖保乃糸~♪
毎年大人気の熟成麺
国家資格の職人が
昔ながらの製法を守り
作り上げた逸品です

手延べ素麺は、細さや原料の種類、製造時期によって細かくランク付けされ、帯色によって品質がわかります。今回ご紹介の「熟成麺」は、その名の通り「熟成」させる事を目的に生産される麺です。

熟成麺

🔴1年間の熟成
「熟成麺」は、昔ながらの2日間製法を守り作り上げた麺です。12月~翌3月に製造され、専用倉庫に1年間貯蔵されます。梅雨時期を越す事でより酵素発酵が進み、コシが強く食感もよくなると言われており、爽やかな喉越しが生まれます。コシの強い絶品の舌触り、喉越し、熟成された旨みを是非お試し下さい。

📝めも
揖保乃糸は例年10月から4月に製造され、その年に出荷されるものを「新(しん)」、専用倉庫で1年間熟成(厄現象)させたものを「ひね」と呼んでいます。


🔴国家資格の職人技
「熟成麵」は、揖保乃糸の職人技の伝承を目的に誕生した「製麺技能士」(厚生労働省認定の国家資格)が製造した手延べ素麺です。昔ながらの2日間製法を守り作り上げます。
麺の太さは1本0.70~0.90mmで、小麦本来の旨みや甘みを感じやすい太さといわれており、麺好きの方には喜ばれる食味です。


🔴ギフト専用品
「熟成麺」は、ギフト専用品としてのみ販売されています。店頭での(小分け包装品としての)販売は無く、年間の生産量はごくわずかです(全体の生産量の約1~2%です)


🎀ギフト包装も選べます♪
今回の商品は、通常の包装のほかにギフト包装もお選びいただけます。
(ご注文の際に「包装スタイル」をお選びください)
①通常包装:商品の外箱(透明ビニールあり)に送り状を直貼り
②ギフト包装:包装紙に包み、配送袋に入れ、送り状を貼る
  ↓
ギフト包装のイメージ画像はこちらです
ギフト包装イメージ


📞「のし」をご希望の方は、

お電話にてお問合せください

 ↓

0120-01-5121

STVラジオホームショップ

(月~金曜日10時~17時)



🔴揖保乃糸とは
手延べそうめん揖保乃糸は、厳選した小麦と赤穂の塩を原料に、そうめん造りに適した豊かな気候風土に育まれ、およそ600年受け継がれる伝統の手延べ製法で、幾度も熟成を重ねながら、職人が丹精込めて作り上げた播州地方の名品です。
兵庫県手延べ素麺組合による厳正な品質管理をクリアした麵が揖保乃糸として食卓に並びます。


📞「めんつゆ」をご希望の方は、
お電話にてお問合せください

 ↓

0120-01-5121

STVラジオホームショップ

(月~金曜日10時~17時)

商品説明

パッケージイメージ
セット内容 手延べそうめん揖保乃糸(熟成麺)x 1箱
内容量 (1束あたり)50g(約400本)
(1箱あたり)50束(約2.5kg)
原材料 小麦粉(国内製造)、食塩、食用植物油
アレルゲン 小麦
栄養成分表示(100gあたり)推定値 熱量:331kcal、タンパク質:8.6g、脂質:2.0g、炭水化物:69.7g、食塩相当量:5.7g
(乾麺100gは、茹でると約300gになり、その時の食塩相当量は約0.6gとなります)
賞味期限 2024年9月(常温)
保存方法 常温(高温多湿は避けて下さい)
原産地 小麦粉(国内製造)
製造 播州(兵庫県)カネス製麺
※手延べ製麺技能士(厚生労働省認定)の国家資格を持つ職人が作っています(手延べ製法)
キャンセルについて ご注文後のキャンセルはお受けしておりません
返品について 食品の為、お客様都合による返品はお受けしておりません
配送会社 ヤマト運輸
送料 全国一律990円(税込)
配送温度帯 常温便
同時購入可能数 3セットまで
・他の商品との同時購入はできません。
・通常包装とギフト包装の同時注文はできません。
発送予定日 ご注文日より1週間前後で順次発送します
配送希望日 配送希望日はお受けしておりません

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

<直送>揖保乃糸セット(熟成麺・めんつゆ)

この商品のレビュー

この商品のレビューはまだありません。

<直送>手延べそうめん揖保乃糸「熟成麺」

税込価格 5,680円 (税率 8%)

包装スタイル

数量

トップへ戻る