オリジナル2種セット!
どちらも風味の良い、豪華な松前漬けです。
函館布目の自慢の味をぜひ。
🔴たらばかに入り松前漬
🔹北海道産のたらばかに
たらばかには1袋に2~3本入り(230gになるように計量していますので、本数はバラバラです)。
カニの風味が増すように、ズワイがにのフレークとカニエキスも松前漬けに加えています。
🔹道南産の真昆布・がごめ昆布
道南産の真昆布は上品な味わいの出汁が取れる昆布で、松前漬の旨味が増しています。同じく道南産のがごめ昆布も使用、粘り成分でタレと各素材が絡み合います。
🔹イカの耳と数の子
柔らかくソフトに仕上げたイカの耳の加工品を使用しています。 数の子のバラ子も配合し、松前漬全体のプチプチ感を演出。
🔹黒醤油ベースのたれ
黒醤油ベースのたれで味付けし仕上げています。
🔴紅ズワイガニ入り数の子松前漬
数の子と紅ズワイガニのほぐし身が
たっぷり入った贅沢な松前漬です
🔹数の子たっぷり!
数の子の折れ子にバラ子もプラス。プチプチ感がより強く感じられます。1袋に含まれる数の子の含有量は約50%と贅沢です。
🔹紅ズワイガニのほぐし身
ほぐし身を入れると見た目も彩良く仕上がりますし、風味が豊かに。
🔹道南産の真昆布
道南で獲れた真昆布を使用する事で、上品な味わいの出汁の風味が広がり、松前漬の旨味を増加させてくれています。
🔹黒醤油ベースのたれ
醤油ベースのたれで甘く、薄味に仕上げました。