漬魚でお馴染み、札幌場外市場に店舗を構えておよそ60年の岩本林蔵商店が作る自慢の逸品です。
🔴こだわりの索餌にしん
ロシア産の索餌(さくじ)にしんを使用。 索餌にしんとは、その名の通り「餌を探す」にしんのことで、餌をたっぷりと食べて大きく育ったその身は脂のりがとても良く、旨みも格別です。その中でも大振りで脂のりが抜群のものにこだわり、加工しました。
🔴唐辛子がアクセント!
そんな索餌にしんを、ほんのりと甘い米こうじと本みりんを混ぜ合わせたタレに、唐辛子でアクセントを効かせた甘辛こうじ漬にしました。ご飯が進む味わいで、酒の肴にもピッタリの美味しさです。 解凍後に(お好みで、こうじや唐辛子は落として)焼いて下さい。。
🔴食べ応え十分!
1袋に半身が2枚入っています。1枚が約150~200gと食べ応えも十分です。